ポリテクセンターで試験を行いました
7月18日(日)
ポリテクセンターで、内装仕上げ と 壁装 の実技試験を行いました。
受検者が多く、試験会場(実習場)を作業ごとにわけて試験しました。



壁装は板金実習場で行いました。



プラスチック床仕上げはB棟2階電気工事実習場で行いました。
この実習場は今年から冷房設備が新設され、受検者にとっては受検しやすい環境になりました。




壁装は建築実習場で試験しました。
この実習場も冷房設備が新設されました。
この日の試験は大雨で湿度が高い一日となり、受検者は作業時間管理が大変だったようです。

また、本館では機械検査(3級)の実技試験を行いました。
コロナ禍にあって、感染拡大防止のためいろいろと制約がある試験となり、受検者の皆さまにも試験委員等関係者の皆さまにもいろいろ気をつかっていただきありがとうございました。
また、学科試験もございますので受検予定の皆さまは受検票に記載の日時・場所で受検されますようよろしくお願いいたします。
ポリテクセンターで、内装仕上げ と 壁装 の実技試験を行いました。
受検者が多く、試験会場(実習場)を作業ごとにわけて試験しました。



壁装は板金実習場で行いました。



プラスチック床仕上げはB棟2階電気工事実習場で行いました。
この実習場は今年から冷房設備が新設され、受検者にとっては受検しやすい環境になりました。



壁装は建築実習場で試験しました。
この実習場も冷房設備が新設されました。
この日の試験は大雨で湿度が高い一日となり、受検者は作業時間管理が大変だったようです。
また、本館では機械検査(3級)の実技試験を行いました。
コロナ禍にあって、感染拡大防止のためいろいろと制約がある試験となり、受検者の皆さまにも試験委員等関係者の皆さまにもいろいろ気をつかっていただきありがとうございました。
また、学科試験もございますので受検予定の皆さまは受検票に記載の日時・場所で受検されますようよろしくお願いいたします。