第61回技能五輪全国大会・第43回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)の選手団壮行会を行いました
令和5年10月31日(火)技能五輪全国大会・アビリンピックの
壮行会が ポリテクセンター愛媛において行われました。

技能五輪全国大会は、23歳以下の青年技能者が技能レベルを競うことにより青年技能者に努力目標を与えるとともに、技能に身近に触れる機会を提供するなど広く国民一般に対して、技能の重要性、必要性をアピールすることにより、技能尊重気運の醸成を図ることを目的に来たる11月17日(金)~21日(火)の5日間愛知県国際展示場等で開催されます。
全国アビリンピックは15歳以上の障がいのある方々の職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の方々に障がいのある方々に対する理解と認識を深めてもらい、雇用を促進することを目的に、11月17日(金)~19日(日)の3日間で愛知県国際展示場等で開催されます。
選手紹介
フラワー装飾職種
松田 志穂 選手
とび職種
大谷 紘太朗 選手
洋裁職種
西原 百香 選手
河内 瀬七 選手
レストランサービス職種
芳野 晴香 選手
電子機器組立て職種
北山 凛 選手
染山 優樹 選手
谷本 亨太 選手
成瀬 大希 選手
菊地 奏仁 選手
以上の10名の方が、技能五輪全国大会愛媛県代表として出場します。
結団宣言が愛媛県職業能力開発協会 加野専務理事より行われました。

技能五輪代表として 河内選手
アビリンピック代表として 芝選手が決意表明を行いました。

愛媛県労政雇用課 小川課長より激励の言葉を受け選手たちも、より一層の励みとなりました。


選手の皆さん、頑張ってください。
技能五輪の様子は ブログでお知らせしていきます。
壮行会が ポリテクセンター愛媛において行われました。
技能五輪全国大会は、23歳以下の青年技能者が技能レベルを競うことにより青年技能者に努力目標を与えるとともに、技能に身近に触れる機会を提供するなど広く国民一般に対して、技能の重要性、必要性をアピールすることにより、技能尊重気運の醸成を図ることを目的に来たる11月17日(金)~21日(火)の5日間愛知県国際展示場等で開催されます。
全国アビリンピックは15歳以上の障がいのある方々の職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の方々に障がいのある方々に対する理解と認識を深めてもらい、雇用を促進することを目的に、11月17日(金)~19日(日)の3日間で愛知県国際展示場等で開催されます。
選手紹介
フラワー装飾職種
松田 志穂 選手
とび職種
大谷 紘太朗 選手
洋裁職種
西原 百香 選手
河内 瀬七 選手
レストランサービス職種
芳野 晴香 選手
電子機器組立て職種
北山 凛 選手
染山 優樹 選手
谷本 亨太 選手
成瀬 大希 選手
菊地 奏仁 選手
以上の10名の方が、技能五輪全国大会愛媛県代表として出場します。
結団宣言が愛媛県職業能力開発協会 加野専務理事より行われました。
技能五輪代表として 河内選手
アビリンピック代表として 芝選手が決意表明を行いました。
愛媛県労政雇用課 小川課長より激励の言葉を受け選手たちも、より一層の励みとなりました。
選手の皆さん、頑張ってください。
技能五輪の様子は ブログでお知らせしていきます。